こんにちは、あきお(@akio_furutimes)です。
Pinterest等で海外のデスク周りを検索してみると、モニターアームとモニタースタンドを合わせて使っている方をよく目にします。日本のガジェット好き界隈でも、「デスクを極める者たち」は両刀使いへと徐々に移行していると感じます。
私自身、両方を合わせる必要性がわからなかったのですが、考えを重ねるうちに「浮かせた空間を有効活用でき、バランスの良い配置なのでは…」と感じるようになり、喉から手が出るほどモニタースタンドが欲しくなりました。
そんな時に見つけたのが、今回紹介する『かなでもの』のモニタースタンドです。
こちらは幅70cmと比較的小さいサイズのモニタースタンドです。愛用デスクの幅は110cmしかなく、選べる商品の数は少なかったのですが、その中で「1番デザイン性が高く、コスパに優れた商品」だと感じ、購入しました。
実際に使ってみて何一つ不満がないので、本当に買ってよかったと感じています。
本記事は、『かなでもの』のモニタースタンドの特徴や、実際に使ってみて感じた良い点・惜しい点をまとめていきます。
- デザイン、色合いが良い
- ちょうど良いサイズ感
- 簡単に組み立てられる
- 強いて言うなら少々値段が高い
『かなでもの』モニタースタンドで整えるデスク
まずは、『かなでもの』のモニタースタンドを配置する前と後を比較してみました。配置前はモニターアームでスッキリ感はありますが、デスク上が雑然としています。一方、配置後ではモニタースタンドに物を置けるため、モニタースタンドが増えましたが、まとまり感があります。
モニターアームで浮かせたスペースを活用するので、多少の圧迫感は覚悟の上でしたが、導入前よりもデスク全体のバランスが良くなりとても気に入っています。
他のメリットとしては、モニタースタンドを活用することで、マウスとキーボードの入れ替えが容易になりました。我が家では夫婦でデスクを兼用していて、互いにお気に入りのマウスとキーボードがあるので、入れ替えが発生するニーズにも対応できてしまいます。
また、自分用のデスクであってもマウスとキーボードを下に収納できるので、PC操作以外の用途でデスクを活用する方も購入して間違いない商品だと感じます。
『かなでもの』モニタースタンドの概要
モニターアームとモニタースタンドを合わせて使う良さを十分に伝えられたと思うので、ここからは『かなでもの』モニタースタンドの概要を紹介していきます。
この商品の最大の特徴な天然木を使っているのと、完成品であることです。天然木であるため、木目や節の入り方・色味には個体差があり、自分だけのデザインを楽しめます。また、完成品であるため、組み立ての必要はなく、箱から出してすぐ使い始められるのも魅力的です。
『かなでもの』モニタースタンドの仕様
サイズ | 幅 700 x 奥行 250 x 高さ 100 mm ※ クッション材の厚みは含まれていません |
寸法詳細 | 配線スリット部分:幅 200 x 奥行 15 mm 脚と脚の間隔:500 mm |
素材 | 杉無垢材、ラバーウッド材 |
仕上げ | ウレタンニス塗装 |
重量 | 杉無垢:約 3.5 kg ラバーウッド:約 3.5 kg |
耐荷重 | 8 kg ※ 弊社基準による数値。天板は天然素材なので環境により変動する可能性がある |
備考 | こちらの商品は完成品 天然木を使用しておりますので、木目や節の入り方・色味には個体差がある |
大きさ
モニタースタンドの幅は70cm。一般的な27インチモニターの幅よりも少し大きいサイズです。私のデスク(デスク幅110cm)と同じくらいコンパクトの方や、モニターサイズが27インチ以下の方におすすめです。
モニターとのバランスが悪くなるため、27インチより大きいモニターを使っている方には、サイズ展開の多い『Grovemade』がおすすめです。
形状
形状は長方形で、20cm幅の配線スリットがあります。配線をスリットに集約できるので、こだわりたい人にはもってこいです。
脚には付属のファニーサーブ(クッション材) を取り付けられます。接地面の傷や軽微なガタつきを抑える効果があるので、移動時にデスクを傷つける心配がありません。
脚の高さは7.5cm程度です。マウスやキーボードは難なく収納できる高さがあります。
色合い
このモニタースタンドには5種類のカラー展開があります。私は杉無垢を選びましたが、他にはラバーウッド Naturalやラバーウッド Brownなどがあります。デスクに合わせたカラー展開になっているので、デスク環境に合わせた色を選べる点も魅力的です。
私のデスクが杉無垢ということで、同じ種類を選びましたが、節の感じや色合いがマッチしていて、本当に買ってよかったと感じています。
モニターアームでさらに整えていく
ここまで来るとモニタースタンドとモニターアームと合わせて使ってみたい方は多いはずですが、モニターアームについておすすめを紹介していなかったので、さらっとまとめます。
私が愛用しているのはエルゴトロン LX モニターアームという商品。たかがモニターアームのくせに2万円ほど出さないといけないですが、デザイン性や耐久性に優れており、これを買っておけば間違いないです。
私はかれこれ5年ほど使っていますが、何一つ不満はなく、今でも第一軍の商品です。
『かなでもの』モニタースタンドレビュー|まとめ
今回は『かなでもの』のモニタースタンドを実施に使ってみた感想でした。
実際にモニタースタンドとモニターアームと合わせて使ってみると、デスク周りが整うので強い満足感を得られました。愛用のデスクをより好きになれるきっかけになると思うので、悩んでいる方はこちらの商品をぜひ検討してみてください。
- デザイン、色合いが良い
- ちょうど良いサイズ感
- 簡単に組み立てられる
- 強いて言うなら少々値段が高い
あわせて読みたい
このブログでは「ゆとりのある暮らしを見つける」をテーマにガジェットや生活について発信しています。
他の記事も読んでもらえたら嬉しいです。
閲覧ありがとうございました!
SNSのフォローや記事のシェアもぜひよろしくお願いします。