こんにちは、あきお(@akio_furutimes)です。
アイディアだったり、ちょっとしたことを覚えておくために、手書きのメモ帳とスマホを使い分けている人は多いと思います。
今回はそのような人に向けて、MOFT(モフト)から両方をまとめて使える「MOFT インスピレーションスタンド&ノート」が販売されるということで、ひと足先にレビューさせていただきました。
実際に使ってみて感じた良い点・惜しい点をまとめていきますので、ぜひ購入時の参考にしてみてください。


MOFT インスピレーションスタンド&ノートの特徴


「MOFT インスピレーションスタンド&ノート」は多機能スマホスタンドを数多く手掛けてきたMOFT(モフト)から販売される商品です。スマホスタンドと紙のように折りたためるボールペン付きメモ帳が融合しています。
製品名 | MOFT インスピレーションスタンド&ノート |
---|---|
カラー | ミスディグレー、ジェットブラック、ミスティグレーxサファイアブルー ディープブルーxサンドベージュ、トーブxサンライズオレンジ、ミントグリーンxブラックベリー |
素材 | MOVAS™ヴィーガンレザー、グラスファイバー、マグネット、金属シート、PC |
寸法 | 96 x 68mm |
重量 | 62g |
MagSafe | 対応 |
生産国 | Made in China |

デジタルであるスマホに、アナログである「MOFT インスピレーションスタンド&ノート」を取り付けることで、スマホではできない手書き機能を追加できます。手で書くことは記憶に残りやすく、創造性を高めやすいことに加え、言語化できない内容を図で伝えることもできます。
手書きの機能が必要ないと思っていた方も、あったら便利じゃんと感じたのではないでしょうか。
次項目では「MOFT インスピレーションスタンド&ノート」の外観を見ていきます。
外観を確認する

「MOFT インスピレーションスタンド&ノート」は他のMOFTのスマホスタンドとは異なり、横開きする仕様です。左側にはノートフォルダ(カードフォルダにもなる)があります。

右側には書いたノートの切れ端を固定できるボードがあります。右端に磁石があり、固定できる仕組みです。

ボードの下には書いたノートの切れ端を保管できる収納スペースがあります。先ほどと同じ磁石を用いて、収納スペースから切れ端が落ちない仕組みになっています。


ボールペンは磁石で固定可能です。使用時は丸めることでコンパクトなペンに変形できます。
2種類のメモ用紙

「MOFT インスピレーションスタンド&ノート」に使用できるノートは2種類あります。
- NOTEPAD
- STRCKY NOTE

NOTEPADは従来のメモ帳と同様な作りになっています。一枚一枚切り取れます。

切り取ったメモはこのようにボード固定できます。

STRCKY NOTEは切り取れる仕組みは同じですが、上下で分かれて2枚に切り取れます。NOTEPADよりもより簡易的なメモとして活用できます。
スマホスタンド活用可能


背面部分を引き出すことで、スタンドとしても活用できます。ノート機能だけでなく、スマホスタンドとしての機能も搭載されています。
重量はそこそある

「MOFT インスピレーションスタンド&ノート」の重さは72gでした(公式発表よりも少し重い)。

iPhone 14 Proに固定すると292gでした。

ノートを収納すると300gでした。重量はそこそこあります。
メモ帳を普段持ち歩く人は、メモ帳と一体型になっているため、持ち歩く荷物は減ります。300gは少し重いですが、そのような点を踏まえると許容できると感じます。
MagSafeじゃなくても使える


MagSafe非対応のスマホでもこのリングをスマホに貼り付けることで、「MOFT インスピレーションスタンド&ノート」を使えます。

シールの吸着力が強いので、誤った位置に貼らないようにお気をつけください。
MOFT インスピレーションスタンド&ノートを実施に使ってみた


「MOFT インスピレーションスタンド&ノート」を卓上に置いて使ってみました。ボールペンの書き心地は良いです。あまり期待していなかったため、良い意味で裏切られました。

ボードにメモを固定してみました。磁力がそこそこあるので、自身でメモを引っ張らない限り、落ちる心配はなさそうです。

収納スペースには10枚ほどメモを保管できました。それ以上のメモを保管すると磁石が緩くなってくるので、10枚までを一つの目安として考えた方がいいです。


スマホを手で持った状態で書き心地を試してみました。スマホが土台となるので、卓上で書いた時と比較して大きく書き心地は変わらないです。

書いた後、ボードにメモを挟むのは卓上よりも難易度が高いです。メモを下に落としそうになります(これは慣れかもしれません)。

このようにメモ用紙ではなく、カード収納もできます。カード収納は2枚以上入れると、取り出しにくいので、1枚で運用していくことがおすすめです。
メモの習慣がある人におすすめ!
今回は「MOFT インスピレーションスタンド&ノート」をレビューしました。重量があることが、デメリットとして挙げられますが、メモ帳を日常的に使用する方にとっては、スマホとメモ帳を1つにまとめられるのでメリットの方が大きいと感じました。
「MOFT インスピレーションスタンド&ノート」のマクアケ応援購入先URLは以下になりますので、気になる方はぜひチェックしてみてください。

あわせて読みたい
このブログでは「ゆとりのある暮らしを見つける」をテーマにガジェットや生活について発信しています。
他の記事も読んでもらえたら嬉しいです。






閲覧ありがとうございました!
SNSのフォローや記事のシェアもぜひよろしくお願いします。