MENU
あきお
神奈川県生まれの28歳。現在は東京都在住。システムエンジニアとして働く傍ら、本ブログを運営しています。「ゆとりのある暮らしを見つける」をテーマにガジェットを紹介。
2024年ベストバイ!買って良かったものTOP12

賃貸にコーヒー収納棚をつくる!買ったもの・構築まとめ

当ページのリンクには広告が含まれています。

こんにちは、あきお(@akio_furutimes)です。

コーヒーを自宅で嗜むことは大人なイメージがあると思います。朝一杯のコーヒーを飲んで一息ついてから出勤することっていいですよね。

先日、私も大人への一歩を踏み出そうと思ってコーヒーメーカーを購入しました。

あきお

毎朝コーヒーを飲む習慣が徐々に確立されてきています。

ただ、1つ問題があり、コーヒーメーカーをキッチンに置いていたので、調理スペースが狭くなっていました

そこで、カフェコーナーを「自身の作りたいイメージ」と「インスタ」などを参考にして作ってみたのですが、これがかなり良かったんです。

コーヒーを作る導線が確立され、生活の質がかなり向上しました

本記事では、自宅にカフェコーナーを作るために購入したモノや構築手順を中心にまとめていきます。

¥18,200 (2025/01/02 23:22:42時点 Amazon調べ-詳細)
目次

ありがちなキッチン横のカフェコーナー

キッチン横のカフェコーナー

私は、cores(コレス)の一杯用のコーヒーメーカーを使い、毎朝コーヒーを飲んでいました。先述した通り、キッチンに置いていたので、一人暮らしの調理スペースには少々手狭でした。

キッチン収納棚のコーヒーグッズ

また、キッチン上の収納棚にはコーヒー粉・豆を適当に入れていたので、それも一緒になんとかしたい。この悩みを解決できるようなコーヒー収納棚を作ることが今回の目的です。

▼コレスのコーヒーメーカーのレビューはこちらからどうぞ!

理想のカフェコーナーと必要なモノの洗い出し

理想のカフェコーナー

理想のイメージは見せる収納棚を置いて1段をカフェコーナーにする方針です。

カメラとポトスの定位置が決まっていなかったので、1段目をその置き場として、2段目をコーヒー収納棚にします。3段目にはカメラグッズとコーヒー粉・豆を入れる収納箱をそれぞれ用意しました。

棚の置き場はデスク横に丁度良いスペースがあるのでそこに配置します。また、棚の高さは80cmくらいと決めました。7畳と狭い部屋なので圧迫感を出さないためです。

あきお

ここまで決まれば、あとは必要なモノを購入するだけですね。

追加で必要なモノ以下の通りです。理想のイメージに合わせて購入したのでざっと紹介します。

  • 3段ラック
  • 電動コーヒーミル
  • 収納ボックス
  • コーヒーキャニスター

見せる収納棚(3段ラック)

カフェコーナーのための3段シェルフ

楽天で見つけた『STALE SERIES』の3段ラックを購入しました。天板のヴィンテージ感と高級感のある黒のフレームが気に入りました。

このラックは幅60cmと90cmの2つのタイプがありますが、理想のイメージと合わせて60cmを選択しています。

かなでものやLOWYAのラックも候補でしたが、予算や天板の色味などを考慮し、最後はこちらを選びました

¥18,200 (2025/01/02 23:22:42時点 Amazon調べ-詳細)

電動コーヒーミル

oceanrichの電動コーヒーミル

コーヒー屋さんで豆を買う場合、「そのままにしますか、挽きますか」と聞かれますが、そのままでと言いたくてOceanrichの電動コーヒーミルを購入しました。

というのは半分冗談で、毎朝1杯しか飲まないので、粉の状態だと酸化して風味が変わってしまう点が気になっていたからです。 あきお 豆を挽く手間はかかりますが、味にはこだわりたかったんです。

収納ボックス

無印良品のトタンボックス

収納ボックスは無印良品のトタンボックスを購入しました。コーヒー豆・粉を入れるので香りが付きにくく、蓋付きのボックスを探しました。

デザイン的にも一番しっくりきたのでこちらを選んでいます。

コーヒーキャニスター

無印良品のコーヒーキャニスター

コーヒーキャニスターも無印良品で購入しました。収納ボックスを探しているときに丁度良いモノを見つけました。

ビンの容量は500mlですが、コーヒー豆だと丁度200g入れられます。サイズ感がお気に入りです。

あきお

豆の残量が見えて、しっかり密閉できるのでいいですよね。

自宅にカフェコーナーを作る

早速、3段ラックが届いたので作っていきます。

3段ラックを作る

STEP
フレームに天板を固定する
カフェコーナーの3段シェルフを組み立てる

3枚の天板をフレームにねじ止めします。

STEP
クロスバーを固定する
カフェコーナーの3段シェルフを組み立てる2

横揺れ防止のためのクロスバーをねじ止めします。

STEP
アジャスターを付ける
カフェコーナーの3段シェルフを組み立てる3

最後に高さ調整ができるアジャスターを付けて完成です。

思っていたよりも簡単に作ることができました。かかった時間は10〜15分ほどです。

あきお

天板の色は想像していたよりも暗かったので、明るい天板を探している方は注意が必要です。

コーヒーメーカーの配線整理

カフェコーナーの3段シェルフの配線

以前デスク周りの配線整理で用いた「ケーブルホルダー」を使って、コーヒーメーカーの配線を少し整理しています。そのおかげで、正面から見たときに配線が目立たなくなりました

デスク周りの配線整理はこちらからどうぞ!

理想のカフェコーナー完成

自宅のカフェコーナー完成

理想のイメージに合わせて物を配置してカフェコーナーの完成です。購入するモノは全て事前に洗い出していたので、イメージ通りに作成することができました。

トランボックスの中身

収納ボックスの中はこんな感じです。少し乱れていますが、コーヒー豆・粉を1箇所に集約できたので買ってよかったです。

賃貸にコーヒー収納棚 まとめ

一人暮らしのカフェコーナーは最高です

無事、キッチンにあったコーヒーメーカーに定位置ができました。そして、追加購入した電動コーヒーミルや収納ボックスのおかげで生活の質がかなり向上したと感じています。

今では毎朝1杯コーヒーを飲むことが習慣になっていて、テレワークでも高い集中を保ちながら作業できています。

ぜひ皆さんもコーヒーグッズを購入して、自宅にコーヒー収納棚を作ってみてくださいね

¥18,200 (2025/01/02 23:22:42時点 Amazon調べ-詳細)

あわせて読みたい

このブログでは「ゆとりのある暮らしを見つける」をテーマにガジェットや生活について発信しています。

他の記事も読んでもらえたら嬉しいです。

あきお

閲覧ありがとうございました!
SNSのフォローや記事のシェアもぜひよろしくお願いします。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
目次