おつかれさまです。あきおです。
今日はコーチのリビングトンバックパックをおすすめしたいと思います。
オンオフで使えるリュックをずっと欲しいと思っていました。ようやく出会うことができました。
- レザーバックパックが欲しい
- コーチのバックパックが気になる
リビングトンバックパック

ニューヨークシティのストリートの名前にちなんだリビングトン。
背面のメッシュ以外は、上から下までレザーで仕上がっています。
2年ほど使用し、多少革が伸びたりして経年変化を楽しんでいます。
レザーバックパックって形崩れしやすいイメージだったけど、これは違った…。
マッドな黒でロゴも控えめ。とても上品なバックパックだと感じます。

背面には、内部に直接アクセスできるファスナー付きです。
前面は留め具かつ絞り口で、物の取り出しに時間がかかります。
メインポケット

中を開けるとこう。ごちゃごちゃいろんな物が入ります。
ファスナー付きポケット、携帯電話用ポケット、多機ポケット…タブレット用ポケット。
15インチ用パソコン収納スペースもあって、13インチのノートPCは楽々入ります。
PC用ソフトカバーも不要になってしまった…。
16インチのノートPCは入るのかと試してみたけど、ダメでした笑
サイドポケット

マグネットで開閉できるサイドポケットが2つ。
すぐに取り出したい、キーケースやパスケースなどを入れています。
マグネットがパチンと閉まる瞬間がたまらなく好き。何度も開け閉めしちゃいます。
サイズ感

176cmの僕が背負うとこんな感じです。
パックパックは基本的にワンショルダー派です。
瞬時に物が取り出せますし、小洒落た感ありますよね。
片方のショルダーが痛まないよう、交互に使用しています。
- 縦:40cm
- 横:27.5cm
- マチ:15cm
インマイバック

普段はこんな感じで、多くの小物を収納しています。
全て入れても、まだまだ余裕の収納力です。
まとめ
こんな感じでコーチのバックパックをご紹介しました。
欲しいと思ったらすぐに買ってしまうのが、僕の悪い癖でありいいところ。
レザーバックパックで悩んでいる方の一つの選択肢になれば幸いです。
おつかれさまです。あきおです。 今日はTHE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)のローマースリムデイを徹底レビューしていきます。20Lと比較的コンパクトなバックパックですが機能性が富んでいます。 あきお 薄さ[…]