こんにちは、あきお(akio_furutimes)です。
YouTubeなど個人で発信できる媒体の普及によって、仕事だけでなくプライベートでもPCを使う機会は増えたと思います。
それに伴って、PC作業の長時間化で、首が痛い、肩が凝るという人は多いはず。
今回紹介するのは、そんな人におすすめしたいPC作業の負荷を軽減できる『BoYata ノートパソコンスタンド』です。
その名のとおりノートパソコン用のスタンド。PCを目線と同じ高さにすることで背筋が伸び、背中が丸まりにくくなるアイテムです。
決して安くない商品のため、「本当に必要なの?」と購入前には迷いましたが、首や腰の負担を軽減できたので購入してよかったです!
本記事ではBoYata ノートパソコンスタンドの魅力や効果、マイナスポイントを掴めます。気になる方は要チェックしてくださいね。
BoYata ノートパソコンスタンドの概要
『BoYata ノートパソコンスタンド』は、PCやスマホのスタンドを扱うBoYataから販売されています。
ノートパソコン用のスタンドで、PC単体で使用できますし、モニターとあわせればPCのサブモニター化が可能なアイテムです。詳細なスペックは以下のとおり。
BST-10 | |
---|---|
基本素材 | シリコン、アルミニウム、ゴム |
耐荷重 | 20kgまで |
最上段 | 250 mm |
最下段 | 60 mm |
対応PCサイズ | 17インチまで |
近年軽量化し続けているノートパソコン。1kg以下の物もある中で、耐荷重20kgはかなりのオーバースペックです。
対応PCサイズは、17インチまでなので、ほとんどのノートPCに対応していると言っても過言ではないです。
見てのとおり、スペックは申し分ないので、商品の評判もかなり良いです。
- Amazon
- ノートパソコンスタンドでベストセラー
- 楽天
- タブレット用スタンドランキングで1位
評判だけで買ってしまいそうになりますよね。
ただ、実際に使ってみてどうなのかは気になるところ。そのあたりを次項で見ていきます。
ノートパソコンスタンドの外観レビュー
BoYata ノートパソコンスタンド(BST-10)の中央には大きな穴が開いています。ここからPCの熱を逃す機構になっています。
表面のシリコン製のゴムパッドは4箇所に付いていました。
PCを支える部分にもゴムパッド。強めのタイピングしてもズレることなく使用可能です。
背面にもゴムパッド。この仕様なので、PC作業時はズレを全く気にすることなく作業可能。デスクに置くよりも安定感があると感じています。
ノートパソコンスタンドの良い点
- タイピングの揺れに強い
- 角度調整の自由度が高い
- 首や腰の負担を軽減できる
- サブモニター化できる
順に見ていきます。
タイピングの揺れに強い
ゴムパッドが複数箇所についているので、タイピング時に揺れることがほとんどありません。
比較的大きめなMacBook Pro 16インチを置いて作業をすることもありますが、問題なく使用できています。
個人的にはデスクに置くよりも安定感があると感じていて、デスクに直置きで作業できなくなりました。
置き場に迷うPCですが、定位置を決めてくれるので、そういう点でも気に入っています。
角度調整の自由度が高い
他社製品のノートパソコンスタンドだと、一定の角度でしか使えない場合があります。その点、BST-10は無段階調整、高さ調節が自由自在です。
スペックで見たとおり、最上段:250mm 〜 最下段:60mmまで調整可能で、ちょっとしたスタンディング作業もできてしまいます。
タイピングがしづらいので、この角度で使用はしませんが、重心を見極めればこのぐらいの高さまで調節できます。
自身に適した角度と高さに調整できるので、首や腰の負担を軽減できると感じています。(次項で詳しく説明)
首や腰の負担を軽減できる
BST-10を使用してから首や腰の負担を軽減できたと感じています。
導入前と導入後のPC作業時の様子を比較してみます。
導入前
幼い頃からずっと猫背。PC作業をしているとつい腰を丸めてしまいます。
そのため、長時間PC作業をすると首が痛い、肩が凝る、腰が痛いと不調を抱えていました。
導入後
PCの画面が背筋を伸ばしたときの目線に合うので、腰を丸めずに作業ができるようになりました。
さらに、椅子に深く腰をかけられるようなって、ヘッドレストに首がつくようになりました。そのため、首や腰への負担軽減にもつながっています。
サブモニター化できる
モニターとBST-10を併用し、ノートPCをサブモニター化も可能。モニターの高さにあわせてスタンドを調節できるため、画面の行き来で疲れる心配はありません。
仕事はチャットツールを頻繁に使用するため、ノートPCはチャット用で、モニターはメインの作業用。2画面で作業し始めてからは、以前と比べ物にならないくらい効率が上がっています。
モニター2枚だと圧迫感を感じますが、ノートPC + モニターは圧迫感がそれよか軽減されているのでお気に入り。スタンドの下にスペースがあるので、スッキリ感がありますよね!
ノートパソコンスタンドの惜しい点
角度調整の関節部分が異様に硬い
順に見ていきます。
角度調整の関節部分が異様に硬い
BST-10の角度調整の関節部分が異様に硬く、結構な力が必要です。
ただ、しっかり固定できている証拠なので、個人的には大きく気になる点ではないと感じています。
現在26歳の私でも、角度調整は大変でその様子を短い動画にまとめてみました。
ノートパソコンスタンドの類似商品
BST-10は非常に気に入っていて、自宅用で利用しています。外出用のノートパソコンスタンドはMOFTを使っています。
PCに貼り付けるタイプのスタンドで、重量も軽くて気に入っています。
それ以外にも本ブログではさまざまなスタンドを紹介しているので、気になった方はぜひこちらも読んでみてください。
まとめ
今回は、BoYata ノートパソコンスタンド『BST-10』を使った感想でした。改めてレビューをまとめるとこんな感じです。
BST-10は、ノートパソコンスタンドとして必要十分な機能を兼ね備えていると思います。
画面を見下ろすから見上げる生活へシフトチェンジができるノートパソコンスタンド。あなたもぜひ検討してみてくださいね。
あわせて読みたい
このブログでは「ゆとりのある暮らしを見つける」をテーマにガジェットや生活について発信しています。
他の記事も読んでもらえたら嬉しいです。
閲覧ありがとうございました!
SNSのフォローや記事のシェアもぜひよろしくお願いします。
コメント