MENU
あきお
神奈川県生まれの28歳。現在は東京都在住。システムエンジニアとして働く傍ら、本ブログを運営しています。「ゆとりのある暮らしを見つける」をテーマにガジェットを紹介。
2023年ベストバイ!本当に買って良かった物TOP10

【ロジクール】Unifyingレシーバーが認識されない理由はこれだった

当ページのリンクには広告が含まれています。

ロジクールのマウスやキーボードは質が良いので、システム開発の現場でも使っている人を数多く見かけます。

その理由の1つとして、PCとの接続のしやすさがあると思います。

ロジクールのキーボードやマウスをPCに接続する方法は以下の通り。

  • Bluetoothで接続する
  • USBのUnifyingレシーバーを使って接続する

Bluetoothで接続する方がほとんど。

あきお

だけど、Bluetooth非対応PCを使う場合、Unifyingレシーバーが活躍しますよね。

ロジクールレシーバー認識させる
Unifyingレシーバー

私も例に漏れず、2台のBluetooth非対応PCでロジクールのキーボード(MX KEYS)を使いたくなったので、UnifyingレシーバーにMX KEYSを登録しました。

その際、UnifyingレシーバーにMX KEYSが認識されない問題が発生したので、今回はその対策方法とnifyingレシーバーとのペアリング方法をまとめていきます。

目次

Unifyingレシーバーに認識されなかった理由

UnifyingレシーバーにMX KEYSが認識されなかった理由は、

ペアリングモードにしてから、キーボードを再起動していなかったため

Unifyingレシーバーの設定

このようにUnifyingレシーバーにデバイスを登録する際、デバイスの再起動が求められます。(詳細はペアリング方法で後述)

このとき、デバイスをペアリングモードにしてからスライダをOFF→ONにする必要がありました。

あきお

手順通りにも関わらず登録できないので、不具合を疑ってしまいました。

ロジクール製品とUnifyingレシーバーのペアリング方法

ここからはロジクールのキーボードとマウスをUnifyingレシーバーにペアリングする方法を各々まとめていきます。

STEP
事前準備

ロジクール公式HPからLogicool Optionsをダウンロードします。
Logicool Optionsはこちらからどうぞ!

STEP
UNIFYINGデバイスの追加
Unifyingレシーバーの設定

Logicool Optionsの左下、デバイスの追加を選択します。

Unifyingレシーバーの設定

UNIFYINGデバイスの追加を選択します。

STEP
Unifyingレシーバーの設定

Unifyingレシーバーの設定

Unifyingレシーバーの設定が開いたら、右下の次へを選択します。

Unifyingレシーバーの設定

ペアリングするUnifyingレシーバーをPCに接続します。

MacBook AirにはUSBがないのでハブを使用してます。

Unifyingレシーバーを取り付けた様子

以降の手順に関しては、キーボードとマウスで異なるので分割しています

MX KEYS 800のペアリング

STEP
MX KEYSのペアリングモード
MX Keysのペアリング

MX KEYSのEasy-Switch™の中から設定したいボタンを長押し、ペアリングモードに変更します。

あきお

これができていなかったので、Unifyingレシーバーに認識されなかった。

STEP
MX KEYSの再起動

Unifyingレシーバーの設定

スライダをOFF→ONにして、MX KEYSを再起動します。

STEP
検出の確認

Unifyingレシーバーの設定

MX KEYSの検出が確認できたら、「はい」を選んで右下の次へを選択します。

Unifyingレシーバーの設定

これでペアリングは完了です。次回から設定したボタンを押すことで接続できます。

MX KEYSのレビューもしているので、こちらもあわせて読んでみてください!

MX ERGOのペアリング

STEP
MX ERGOのペアリングモード
MX ERGOの登録できる接続台数

MX ERGOの設定したいボタンを長押し、ペアリングモードに変更します。

あきお

MX KEYSと同様にMX ERGOでもペアリングモードにする必要があります。

STEP
MX ERGOの再起動

Unifyingレシーバーの設定

スライダをOFF→ONにして、MX ERGOを再起動します。

STEP
検出の確認

Unifyingレシーバーの設定

MX ERGOの検出が確認できたら、「はい」を選んで右下の次へを選択します。

Unifyingレシーバーの設定

これでペアリングは完了です。次回から設定したボタンを押すことで接続できます。

MX ERGOのレビューもしているので、こちらもあわせて読んでみてください!

Unifyingレシーバーの注意事項

ロジクールのUnifyingレシーバーは複数デバイスを管理できるため、とても便利ですがデメリットもあります。メリットとデメリットは以下の通り。

メリット
デメリット
  • Unifyingレシーバー1つで最大6台まで登録可能
  • USB接続で使用できる
  • 最長10mまでの範囲で、遅延やドロップアウトがほとんどない
  • Unifyingレシーバー1つで7台以上は登録できない
  • USB接続がないと使用できない
  • 10m以上離れると遅延やドロップアウトがある

メリットの裏側としてデメリットを上げましたが、普通に使っていれば感じないと思うので、ご安心ください

Unifyingレシーバー|まとめ

Unifyingレシーバーがあれば、Bluetooth非対応のPCでもロジクール製品をワイヤレスで接続可能です。

とても便利ですが、以下のときUnifyingレシーバーに認識されないので気をつけてください。

ペアリングモードにしてから、キーボードを再起動していなかったため

また、ロジクール製品は質が良いので、私も結構愛用しています。他記事で紹介しているのであわせて読んでみてくださいね。

ロジクール製品の記事一覧はこちらからどうぞ!

あわせて読みたい

このブログでは「ゆとりのある暮らしを見つける」をテーマにガジェットや生活について発信しています。

他の記事も読んでもらえたら嬉しいです。

あきお

閲覧ありがとうございました!
SNSのフォローや記事のシェアもぜひよろしくお願いします。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次