どうも、あきお(@akio_furutimes)です。
Apple Watchを使い始めて気になることは、「いつまで使えるのか?」ということですよね。
個人的にはOSのサポート期間から3~4年くらいと妄想しています。
ただ、故障等があるとそれより前に買い替える必要がありますよね。私の友人はApple Watchを充電器から外す時に手が滑り、床に落としてしまいました。

今までApple Watchにケースカバーを付けない派でしたが、これを機にケースカバーを付け始めることに。実際にケースカバーを装着してみると、想像したよりも圧迫感がなくてかなり良かったんです。
以前よりApple Watchを大胆に使えて、ストレスが軽減しました。
本記事ではApple Watchにケースカバーが必要な理由や、愛用中のケースカバーの紹介をしていきます。
Apple Watchにケースカバーが必要か
Apple Watchにケースカバーが必要な理由は、画面のひび割れを防げるからです。日常生活でひび割れする機会は多々あると感じて、例えば以下3点が考えられます。

- PC作業時にデスクと接触
- 電子マネーでの決済
- 運動時の転倒
思い返すと、ひび割れしちゃったかもというタイミングはありました。
ケースカバーを付けていれば上記のことがあっても安心できますよね。では、画面のひび割れを防ぐメリットって何でしょうか?以下でまとめていきます。
Apple Watchのひび割れを防ぐメリット

Apple Watchの画面のひび割れを防ぐメリット、以下2点だと考えています。
- 修理費が発生しない
- 下取り価格が高くなる
修理費が発生しない
まず、ひび割れを防ぐことによって無駄な修理費を発生させずに済みます。
Apple Watchの修理サービス料金って見たことありますか?以下にSeries7の修理料金をまとめてみました。
モデル | 保証対象外修理サービス料金 |
---|---|
Apple Watch Series 7 (GPS) アルミニウム | 36,980 円 |
Apple Watch Nike Series 7 (GPS) アルミニウム | 36,980 円 |
Apple Watch Series 7 (GPS + Cellular) アルミニウム | 43,280 円 |
Apple Watch Nike Series 7 (GPS + Cellular) アルミニウム | 43,280 円 |
Apple Watch Series 7 (GPS + Cellular) ステンレススチール | 48,780 円 |
Apple Watch Hermès Series 7 (GPS + Cellular) | 48,780 円 |
Apple Watch Edition Series 7 (GPS + Cellular) | 61,080 円 |
全体的に割高な印象を抱くと思います。
新品のApple Watch Series 7 (GPS) アルミニウムの価格は、48,800円(税込)なので修理するなら新品を購入しますよね。

壊れたら新品を買えということを暗示していますね。
下取り価格が高くなる
もう一点は、ひび割れを防ぐことによって下取り価格が高くなることです。ひび割れがある時点でジャンク品扱いになるので、本来の価格より2~3割安くなるのは間違いありません。
iPhoneと同じく、下取り(売却)することが当たり前になると思うので、ひび割れはない方がいいですよね。
ケースカバーを付けるメリット
ひび割れを防ぐ以外にケースカバーを付けるメリットはあります。それは画面の汚れを躊躇なく拭き取れることです。


ケースカバーを付けていない時は、画面を傷つけないように眼鏡拭きを使っていましたが、ケースカバーを付けてからはティッシュや洋服の袖でごしごししています。 あきお 無駄な神経を使わなくて良いので、ストレスが少し軽減しました。
ケースカバーを付けなかった理由
iPhoneにケースカバーを付けますし、その効果はわかっていますが、今までApple Watchにケースカバーを付けなかったのは以下3つの理由からでした。
- デザインが損なわれるのでは
- 装着感が損なわれるのでは
- 本体が重くなるのでは
上記理由は私が勝手に妄想していたことです。
実際にケースカバーカバーを装着してみると、その考えは180度変わります。なぜ今まで使っていなかったのか、そんな気持ちになりました。
以降では実際に使っているケースカバーを簡単に紹介します。
実際に使っているケースカバーはこれ
Apple Watch Series6にULOE Apple Watchケースカバーを装着しています。


Apple Watch一体型のケースカバーで、画面と側面も保護してくれます。見た目に安物感はなく、ケースカバーを付けたことで、デザインが損なわれることはありません。
レザーリンクバンドと合わせてみるとこんな感じ▼




スポーツバンドと合わせてみるとこんな感じ▼




Nikeスポーツループに合わせるとこんな感じ▼




ケースカーバを付けていてもApple Watchの視認性はほとんど変わりません。しっかり保護されていて、フィット感が素晴らしいです!


背面は保護されていないので、今まで通りの充電が可能で、装着感も変わりません。


ケースカバーの重さは3gなので、体感的にはケースカバーを付けていない時と変わらないところが気に入っています!


今までケースカバーを付けなかった理由を全部覆してくれました。
1つマイナスポイントがあります。
デジタルクラウンがケースカバーの厚みで使いずらいです。
まとめ
Apple Watchにはケースカバーが必要だと考えています。ULOE Apple Watchケースカバーの良い点と惜しい点を振り返ると以下の通り。
3〜4年Apple Watchを使い続けるためにも、ケースカバーを付ける選択はいかがでしょうか。
もし、現在ケースカバーを付けていないという人がいたら、騙されたと思ってぜひお試しください。
Apple Watchの関連記事










あわせて読みたい
このブログでは「ゆとりのある暮らしを見つける」をテーマにガジェットや生活について発信しています。
他の記事も読んでもらえたら嬉しいです。













閲覧ありがとうございました!
SNSのフォローや記事のシェアもぜひよろしくお願いします。
コメント